先輩社員にインタビュー
- 名前
- S.Y.
- 所属
- システム部業務部門第1課第2グループ
- 入社
- 2010年7月 入社
- 卒業学部学科
- 明治大学商学部商学科
なぜコガソフトウェアを選んだのか
プログラマーになりたくて、経験がなくても入社できるIT企業を当時探していました。
また、もともといた会社(スーパー業界)ではサービス残業が当然のような風潮があり、そういったことがないちゃんとした企業を探していました。
その時、コガソフトウェアの求人広告や面接を通して、しっかりとした会社だと確信できたためです。
現在の仕事内容とやりがい
仕事内容は、主に画面まわりやAPIの開発をしています。使っている言語は、Python・Perl・Java・JavaScript(jQuery)などです。
やりがいは、ただ言われたことを開発するだけの仕事ではないことです。仕様を言われてその通りにただ作るのではなく、お客様と何度も話をして、「何の目的」で○○な機能を欲しい、と言っているのかを理解し、時にはこちらからその目的を達成するための提案をしながら開発して、本当に目的にあったものを提供すること、これが今のやりがいになります。
1日のスケジュール
- 10:00
- 出社
常駐先に出社します。 - 10:00~21:00
- 仕事
プログラムを書いたり、打ち合わせをしたり。
だいたい13時前後から、1時間食事休憩をとります。 - 21:00
- 帰宅
参加しているプロジェクト次第で、帰宅時間は大きく変わりますが、平均的に21時頃に会社出ます。
今後の目標
プロジェクトに対して、もっと上の立場での考え方・やり方を学んで行動できるようにしたいです。
学生へのメッセージ
ぜひ弊社の説明会等に足を運んでみてください。どこもそうですけど、会社の空気は行ってみないとわからないです。生の声に触れることをお勧めします。
個人的には、虎視眈々と上を狙うようなぎらぎらした人が来てほしいですね。